[PR]
チョコザップはなぜ安い?安い理由7つをこっそり教えます…!

この記事では、チョコザップが安い理由を紹介しています。
チョコザップの料金が安すぎる!と不安に思う人もいますが、安い理由は「全てセルフサービスになっている」から。
なぜ安いのか?コストダウンの方法を知りたい人はこの記事を、早速チョコザップのサービス内容を見たい人はこちらの公式サイトをチェックしてください。
\ 1月31日まで初期費用5,000円が無料! /
\ 全員に体組成計とヘルスウォッチがもらえる!
チョコザップはなぜ安い?ずばり施設と人にお金をかけてないから!
チョコザップが安い理由は施設と人にお金をかけていないからです。
施設管理費と人件費を極限まで削った結果、月額2,980円の利用料を可能としました。
チョコザップの店舗にはスタッフが常駐していません。
入退室からマシンの使い方、セルフエステやセルフ脱毛の予約まで全てチョコザップの公式アプリにて管理されています。
清掃も毎日入れる訳ではないので、マシンなどの器具の簡単な清掃は利用者自身が行わなければいけません。
さらにシャワーの設備もないため、運動をした後にすぐに汗を流したい人にはチョコザップの利用はおすすめしません。
コンビニによるような感覚で気軽に利用できるのがチョコザップの理想ですので、大手のジムのような手厚いサービスを求めないようにして下さいね。
次の章では、チョコザップが安い理由を主に7つお伝えしていきます。
チョコザップが安い理由7つを知っておこう!
- シャワーやお風呂がない
- 受付もトレーナーもいない
- 全てセルフサービス
- 収納スペースがない
- 使用方法はネット動画で確認
- エステも脱毛も自分で施術
- トイレがないジムもある
チョコザップが安い理由は以上の7点です。
チョコザップはトレーニングを実施するために必要な設備以外はありません。
そのため他の大手のジムとは違い、利用者自身が利用中に注意しなければいけない点があります。
これからチョコザップに通う予定の人は、必ず確認してから利用するようにして下さい。
理由①:シャワーやお風呂がない
チョコザップにはシャワーやお風呂の設備がありません。
店舗にスタッフがいないチョコザップでは、清掃業務は外部の業者委託で週2~3日実施になります。
毎日清掃に入ることができないため、特に清潔に保たなければいけないシャワーやお風呂の管理ができません。
トレーニングや運動を行った後で汗をかいた場合は、汗ふきシートに対応する必要があります。
チョコザップの店舗では用意していないので、汗ふきシートが必要な人は自宅から持参するようにして下さい。
理由②:受付もトレーナーも誰もいない
チョコザップには受付もトレーナーもいません。
大手のジムであれば会員証を無くした、忘れ物をしたなどのトラブル等が発生した時には受付の人が対応してくれます。
チョコザップでは自分で対処するか電話で問い合わせるしかありません。
マシンのやり方を教えてくれるトレーナーもいないため、自分でアプリの動画などで確認する必要があります。
チョコザップには利用者同士の仲介に入るスタッフが誰もいないため、お互いに気持ち良く利用できるように協力しなければいけません。
理由③:清掃やタオルも全てセルフサービス
チョコザップは清掃もタオルも全てセルフサービスです。
掃除は外部の業者が週2~3日しか入らないので、利用者が意識的に綺麗に使わなければすぐに汚くなってしまいます。
汚したままでは他の利用者に迷惑になるので、必ず責任をもって汚してしまった本人が自分で処理をして下さい。
タオルのレンタルも行っていないため、必要分は自宅から持参しなければいけません。
チョコザップにはシャワーの設備もないため、タオルは必需品です。
理由④:個別の収納スペースがない
チョコザップには個別の収納スペースがありません。
あるのは少しの荷物を入れるオープンロッカーのみです。
更衣室はありますが、着替えをするだけの部屋で個人の荷物を置きておくことができません。
店舗にスタッフがいないチョコザップの防犯対策は防犯カメラのみです。
盗難などが発生した場合にチョコザップは補償をしてくれません。
チョコザップに行く際は荷物は必要最低限にして、トレーニング中は貴重品は身につけておくことをおすすめします。
理由⑤:機器の使用方法はネット動画を見て覚える
チョコザップの機器の使用方法は動画を見て覚える必要があります。
チョコザップにはマシンの説明をしてくれるトレーナーがいません。
公式アプリ内の動画でやり方を説明しているので、参考にして下さい。
トレーナーがいないと自分に合ったメニューが分からないと心配に思う人もいるでしょう。
実はチョコザップはアプリ内にて、自分の目的に合った筋トレのメニューを提案してくれます!
自宅でも実践できるメニューも教えてくれるので、チョコザップに行けない日の対策も万全です。
理由⑥:エステも脱毛も自分で施術する
チョコザップではエステも脱毛も自分で行う必要があります。
チョコザップに設備されているのは筋トレマシンだけではありません。
スッキリしたボディを目指せるエステマシンや美肌効果もある脱毛機器もあります。
エステや脱毛の機会を自分でやるのは難しいと思う人もいるでしょうが、チョコザップの機械は使い方は簡単なのですので安心して下さい。
エステや脱毛の設備が無い店舗もあるので、必ずアプリ内で確認して下さい。
また予約もチョコザップのサイトかアプリから行う必要があります。
理由⑦:一部トイレがないジムもある
チョコザップの一部店舗にはトイレがありません…。
設備費を安くしたり、狭い店舗内を有効活用したりするため、トレーニングを行う上で無くても支障がないトイレを削ってしまったのです。
チョコザップの公式アプリにて店舗ごとのトイレの有無は確認できます。
外出や出張などのついでにいつもと違うチョコザップの店舗を利用する際は、トイレの有無の確認が必要です。
トイレがないチョコザップの店舗だった場合は、事前にトイレに行ってから利用して下さい。
チョコザップは割安!といえる3つのポイント
- 24時間営業で気軽に通える
- アプリで予約できるので待ち時間なし
- 11種類のマシンが使える
チョコザップが割安といえるポイントは以上の3点です。
月額2,980円でこれだけのサービスを受けられるのは、チョコザップの特徴のひとつ。
それぞれのポイントについて説明するので、本当にチョコザップが割安なのか心配な人は参考にして下さい。
①:24時間営業で気軽に通える
チョコザップは24時間営業なので、いつでも気軽に通うことができます。
「残業で夜遅くなったらジムが閉まっていた」「朝活のひとつとして早朝に行きたいのに朝早すぎると空いていない」などの心配をする必要はありません。
同じように24時間営業しているジムの中には夜間の料金が昼間と違って高くなっているというジムも…。
チョコザップは24時間どこの店舗でも同じ値段で利用することができ、他のジムと比べて割安であるといえます。
②:アプリで予約できるので待ち時間なし
チョコザップのセルフエステやセルフ脱毛はアプリを使用して予約するため待ち時間はありません。
利用するために店舗に行ってみたら、実施できないもしくは待ち時間が長いとなったらその分時間を無駄にしてしまいます。
またあらかじめ予約することによって、その時間を考慮した時間の使い方ができるため、仕事や家事、育児などで忙しい人にはぴったり!
限りある時間を有効活用できるという点で、チョコザップは利用価値が高いです。
③:11種類のマシンが使える
チョコザップの店舗には11種類のマシンがあり、自由に使うことができます。
人によって鍛えたい筋肉の部位は違いますし、日によってトレーニングメニューを変更したい人もいるでしょう。
チョコザップには11種類のマシンがあるため、一人一人の要望に合わせたトレーニングを行うことができます。
もちろん利用制限はありません。
これだけ多くの種類のマシンを24時間、制限なく利用できるため、チョコザップはコスパが良いといえるでしょう。
チョコザップが安い理由についてまとめ
- チョコザップには最低限の設備しかない
- チョコザップにはスタッフが店舗にいない
- 清掃やエステ、脱毛など全て自分で行う
- チョコザップにはトイレも無い店舗がある
- チョコザップはサービス内容が良いのでコスパは良い
以上の内容をお届けしました。
チョコザップはトレーニングに必要な設備以外はできるだけ省略することで、月額2,980円という格安な料金設定を可能にしています。
安すぎてもメリットがなければ通う意味はないですが、チョコザップはそのような心配は必要ありません。
チョコザップを実際に体験した私の口コミレポートはこちらの記事で紹介しているので、合わせてご覧ください。