[PR]
ココノミをお試しする方法をご紹介!お得な初回セットを活用すべし!

この記事では、 ココノミをお試しする方法をお届けしています。
結論から言うと、ココノミにはお試しセットはありませんが、定期便の初回セットなら半額以下の1,480円で注文できてお得です!
お得に試す方法を知りたい人はこの記事を、ココノミの無農薬野菜を食べてみたい人は、以下の公式サイトからチェックしてみてください。
\ 無農薬野菜が手軽に食べられる! /
\ 初回は半額以下! /
ココノミにお試しセットはありません…!お得な初回セットを活用すべし!
結論から言うと、ココノミにはお試しセットはありません。
ココノミとは、無農薬野菜や無添加の加工品、冷凍食品をお届けする宅配サービスです。
赤ちゃんや子供に食べさせる食材は、安心安全なものが良いという、ママさんパパさんから人気があります。
こういったオーガニック食材は高いイメージがあるので、ココノミにお試しセットがないか調査したのですが、残念ながら見つかりませんでした。
そこで、お得に試したければ、定期購入する方法があるのを発見しました!
ココノミの定期購入を利用すれば、新鮮なクラフト野菜8品が、半額以下で購入できて送料も無料です。
2回目以降は、一品からでも購入が可能なので、買いやすいですね。
ココノミで安全な野菜や食材をお得に試したい人は、以下の公式サイトから定期購入を選んでみてくださいね。
\ お試しするなら公式がお得! /
\ 初回は半額以下! /
ココノミを一番お得にお試しする方法を簡単4ステップでご紹介!
- 公式サイトで初回8品セットを申し込む
- クラフト野菜8品を選ぶ
- 宅配された野菜を実際に試す
- 定期便を続けるか止めるかを選択する
ココノミを一番お得にお試しする方法を、簡単4ステップでご紹介します。
無農薬や無添加の食材を扱うココノミは、定期購入することで初回はお得に試すことができます。
注文の仕方も簡単なので、以下のステップをよく読んで流れを頭に入れておきましょう!
ステップ①:公式サイトで初回8品セットを申し込む
ココノミをお得に試すには、公式サイトから初回8品セットを申し込みましょう。
ココノミでは、お得な定期購入サービスがあります。
定期購入を利用すると、通常3,500円相当の無農薬野菜が初回限定価格で1,480円の送料無料で手に入ります。
入会金や年会費も無料なので、これはぜひ利用したいですね!
さらに、今なら2回目の送料が還元される特典もついているので、このチャンスを逃さないようにしてください♪
早速ココノミ公式サイトにアクセスして、定期購入のボタンをクリックしましょう!
ステップ②:クラフト野菜8品を選ぶ
ココノミ公式サイトで定期購入を選んだら、クラフト野菜8品を選びます。
公式サイトで定期購入をクリックしたら、食材の選択肢がでてきます。
にんじんやトマト、オクラ、玉ねぎなどそのときの旬の商品から好きな8品を選択しましょう。
野菜だけではなく、果物に卵や豆腐、ソーセージなどの加工品からも選ぶことができます。
ココノミの食材で食べてみたかった食材があれば、この機会に注文して試しておくのをおすすめします。
ステップ③:宅配された野菜を実際に試す
ココノミの定期購入の注文が終わったら、宅配された野菜を実際に試してみましょう。
初回セットは、ヤマトのクール宅急便で到着するので新鮮な状態のまま届くのが嬉しいですね!
残念ながら、お届けの曜日は指定できませんが時間は決められるので、できるだけ不在がないよう受け取りましょう。
食材が到着したら、プロが選んだこだわりのオーガニック野菜を、しっかり堪能してみましょう。
1つ1つに生産者さんや産地などが記載されているのも、安心できるポイントなのでよくチェックしてみてください。
ステップ④:定期便を続けるか止めるかを選択する
ココノミの無農薬野菜や、無添加の食材を試したあとは、定期便を続けるか止めるかを選択しましょう。
この定期便には、解約金や面倒な回数縛りは設けられていません。
そのため、初回セットを試したあとに、やっぱり合わない…と思った場合は、ココノミの解約が可能です。
解約しなくても、カートの中を空にしておけばその週の購入をスキップすることもできます。
ココノミを続けようか悩む場合は、一旦スキップする方法で継続してみるのも良いですね。
ココノミを試せるスーパーやネットショップはある?
ココノミを試せるスーパーやネットショップはあるのか調べてみました。
ココノミの商品を、実際に目で見て買えるような直売スーパーはありませんでした。
しかし、オーガニック・無添加食材を含む、幅広い食材をネットで取り扱う「ココノミスーパーマーケット」があります。
このネットスーパーは、定期便と違って注文から最短翌日に発送してもらえるんです。
商品の受け取りは、火曜から土曜まで指定可能となっているので、好きなタイミングで受け取ることができますね。
今なら、インスタフォロワー1万人突破記念で初回500円割引キャンペーンが行われています!
このキャンペーンは、期限がいつまでか分からないので、ココノミスーパーマーケットが気になる人は、早めに利用してみてくださいね。
ココノミをお試しするときの3つの注意点を知っておこう!
- 配送日は土曜日のみ
- 次回から自動で配送される
- 配達地域が限られている
ココノミをお試しするときの3つの注意点を知っておきましょう!
ココノミの定期購入は、お試しにピッタリなのですが、デメリットもあるようです。
実際に利用する前に、以下の3点をよく読んで覚えておくと安心です。
注意点①:配送日は土曜日のみ
ココノミをお試しする時は、配送日は土曜日のみなので注意しましょう。
ココノミの配送日は、毎週土曜日と決まっていて、他の曜日を選ぶことはできません。
毎週火曜の10時に締め切り、その週の土曜に到着します。
火曜の10時を過ぎた注文は、翌週の土曜にお届けとなるので覚えておいてくださいね。
ココノミでは、時間指定が細かく設定できるので、火曜は帰りが遅くなる場合は、都合の良い時間に設定して宅配してもらいましょう。
注意点②:解約しないと次回から自動で配送される
ココノミは、解約しないと次回から自動で配送されるので注意しましょう。
ココノミの定期便の2回目以降は、次回配達分の商品が自動的に届けられるようになります。
もし、初回を試したけどやっぱり解約したいと思ったら、忘れずに解約手続きをしましょう。
解約に関しては、ココノミのマイページから簡単に手続きできるので安心してくださいね。
先ほど上記で紹介したように、スキップするのもおすすめです!
注意点③:配達地域が限られている
ココノミは、配達地域が限られているので注意しましょう。
ココノミの野菜や食材は、品質管理の観点から配達地域が決まっているんです。
北海道、東北6県、新潟県佐渡市、東京都伊豆諸島・小笠原諸島、島根県隠岐郡には配達していません。
他にも、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県といった九州地方や、その他離島にも配達できないので注意してください。
幅広い地域に配達が難しいのは悲しいですが、ココノミの新鮮な食材をお届けするためなので仕方ありませんね。
ココノミのお試し利用についてまとめ
- 定期購入の初回ならお得に試せる
- 解約は簡単で、スキップも可能
- 配送日は土曜日のみ
ここまで、オーガニック野菜を取り扱う宅配サービス、ココノミのお試しについて紹介してきました。
ココノミでは、定期購入ができ初回なら半額以下の値段で、こだわりの詰まった食材がお試しできます。
2回目以降からは、一品からでも購入できますし、必要なければスキップも可能なので安心して使いやすいですね。
実際にココノミを利用した人の口コミ・評判は、以下の記事でまとめているのでチェックしておきましょう。