[PR]
アップルジム(AppleGYM)の料金や入会金|返金保証から退会方法まで徹底解説!

この記事では、アップルジムの料金や入会金を紹介しています。
結論から言うと、アップルジムの料金は1回4,400円~でパーソナルジムとしてはコスパ最強です!
アップルジムの入会金や退会方法などを見たい人はこの記事を、料金システムを知りたい人は以下の公式サイトをチェックしておきましょう。
\ 無料体験&無料カウンセリングはこちら! /
アップルジム(AppleGYM)の料金システムを徹底解説!
アップルジム(AppleGYM)の料金システムについて解説していきます。
アップルジムはチケット制なので、自分にあった回数から購入可能です。
最低回数が4回からあるので、ちょっとお試しで体験したいという気持ちの方も気軽に参加できます。
まずはアップルジムの料金表をチェック!
回数券 | 料金 | 1回あたり |
---|---|---|
12回チケット | 最大 ¥69,000(税込 ¥75,900) | ¥4,400~5,750(税込 ¥4,840~6,325) |
8回チケット | 最大 ¥50,000(税込 ¥55,000) | ¥4,800~6,250(税込 ¥5,280~6,875) |
4回チケット | 最大 ¥27,000(税込 ¥29,700) | ¥5,200~6,750(税込 ¥5,720~7,425) |
アップルジムの料金を一覧表にまとめました。
アップルジムの料金は、4回チケットと8回チケットと12回チケットの3コースに分かれています。
チケットに関しては、回数が多いほど1回あたりの金額が安くなるので、さらにお得!
1回あたりの4,400~5,750円の料金差は、ペア割を使ったときと使わないときです。
1番人気なのは、8回チケットで1回あたりの金額も5,280円(税込)〜6,250円(税込)と一般的なパーソナルジムよりも安く済みます。
一番多く割引額大きいのは、12回チケットで4回チケットと比べると、最大で800円も違います。
不安な方は4回チケットも購入できますよ!
自分の用途にあった回数券を購入することをおすすめします。
アップルジムの入会金は33,000円!
アップルジムは入会する際に、入会金が必要です。
一般的なフィットネスジムでは、33,000円は高いと感じるかと思います。
全額返金保証が付いていて、食事管理やパーソナルジムということを考慮してもこの入会金はかなり安いです。
有名なパーソナルトレーニングジムだと入会金は55,000円(税込)にもなります。
圧倒的コスパの良さがアップルジムの人気の秘密です。
アップルジムの初月にかかる総額は?
アップルジムの初月にかかる総額を紹介します。
アップルジムでは、回数チケットによって金額か大きく異なります。
- 12回チケットで最大75,900円(税込)
- 8回チケットで最大55,000円(税込)
- 4回チケットで最大29,700円(税込)
各チケットと入会金33,000円がアップルジムの初月にかかる総額になります。
アップルジムは月額にするといくら?
アップルジムを月額にするといくらくらいなのか調べてみました。
アップルジムでは、週に2回を推奨しています。
1カ月に換算すると、週に2回を5週するとしたら月に10回通うことになります。
12回分のチケット75,900円(税込)を購入したと仮定すると、1回分が6,325円です。
10回分通うので、63,250円になります。
週に何回通うか?何回分のチケットを購入するか?などで金額は前後しますが、大体のアップルジム1ヶ月の月額の参考にしてみてください。
アップルジム(AppleGYM)の食事指導の料金は別途オプションフィーが必要?
アップルジムでは食事指導に料金がかかります。
一般的なパーソナルジムでは食事指導もあらかじめついていることが多いです。
アップルジムでは、食事指導はオプションメニューなので初めからついていません。
トレーニング目的なら食事指導はいらないですし、ダイエット目的なら食事指導も含めた方が効果的です。
初めからついていない分、自分の用途に合わせて選択できるのはいいですよね!
アップルジムの食事指導は、22,000円(税込)で受けることができるので、ぜひ検討してみてください。
アップルジム(AppleGYM)の割引&クーポン制度をご紹介!
アップルジムの料金には、割引やクーポン制度があります。
アップルジムに入会したいけど、少し金額が高いと感じている方は、割引とクーポンをうまく利用してお得に入会しましょう!
アップルジムの割引とクーポン制度の詳細を理解しておくと良いです。
ペア割で入会金1名分無料+2人とも20%OFF!
アップルジムの割引・クーポン制度でまずお伝えしたいのが、「ペア割」です。
友達や夫婦、カップルなどのペアで入会すると、通常なら入会金がかかりますが、ペア割ならどちらかお1人は入会金が無料になります。
しかも、ペア2人とも20%OFFの金額で利用できます。
パーソナルジムなので、1人で通うつもりの人もいらっしゃると思いますが、出来ればペアで入会した方がお得です。
ぜひ、アップルジムの割引、クーポン制度のペア割を有効に活用しましょう!
ジム乗り換え割で入会金33,000円OFF!
続いて紹介したいアップルジムの割引・クーポン制度は「ジム乗り換え割」です。
今までに別のパーソナルフィットネスジムに入会してる方ならチャンス!
今ならアップルジムに乗り換えて入会することで、入会金の33,000円が無料になります。
フィットネスジムに通っている方は、乗り換え割を利用してアップルジムに入会金無料で入会しましょう!
無料カウンセリング時に過去入会していたジムの入会書などが必要です。
詳しい内容は公式サイトを確認しましょう!
アップルジム(AppleGYM)を安い値段で利用する3つの方法!
アップルジムを安い値段で利用する為の方法は上記3つの方法です。
この3つの方法は、誰でも簡単に利用できる方法なので、絶対に真似してください!
この方法をしないと逆に損してしまいますので、詳細を最後まで確認してくださいね。
①:ペア割やキャンペーンをフルで使う
アップルジムを安く利用する方法の1つ目は、ペア割やキャンペーンをフルに活用しましょう!
ペア割を使うと、どちらかが入会金無料で、さらに2人とも20%OFFで入会できます。
ジム乗り換え割の対象者の方は過去にパーソナルジムに入会していたジム申し込み書があれば、入会金無料で入会できます。
通常入会に比べるとかなりお得に入会できますね♪
その都度、キャンペーン内容は変わりますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
②:12回の回数券を利用する
アップルジムを安く利用する方法の2つ目は12回の回数券を利用することです。
アップルジムは、回数券を購入し回数ごとのレッスンを受ける形です。
そのため全員が回数券を購入しましすが、一度に多くの回数券を購入した方が、1回あたりの金額が安くなります。
お試し感覚でやってみたいと思っている方以外は、迷わず12回チケットを購入しましょう!
本気で痩せたい、ボディメイクしたいなら12回は継続していかないと難しいでしょう。
12回回数券なら1回あたり最安値で4,840円でレッスンを受けられます。
③:ウェアとプロテインは持参する
アップルジムを安く利用する方法の最後は、ウェアとプロテインを持参することです。
ウェアとプロテインはアップルジムでも取り扱ってますが、基本的にはオプションです。
ウェアを借りたりせずに、プロテインは持参して金額がかかることはしないことでアップルジムを安く利用することが可能になります。
ほかにも食事指導もオプションです。安く利用するなら、食事指導も利用しない方が費用は抑えることができます。
ご自身の用途に合わせて考えましょう!
アップルジム(AppleGYM)のキャンペーン
アップルジムの公式サイトでは、その都度キャンペーンがおこなわれています。
ペア割やジム乗り換え割と対象の方はお得にアップルジムを利用することができるので、必ずチェックするようにしましょう!
現在行われていうキャンペーンと過去のキャンペーンをご紹介します。
現在のキャンペーン
2023年1月現在のキャンペーン内容は「お正月キャンペーン」が実施中です。
2023年1月31日まで、お正月キャンペーンと称して入会金16,500円OFF!!を実施しています。
ジム乗り換え割の対象者ではない方は、キャンペーンを利用してアップルジムの入会金を安くして入会しましょう!
その都度、キャンペーン内容は変わりますので定期的にアップルジム公式サイトを確認しておきましょう。
過去のキャンペーン
アップルジムの過去のキャンペーンを紹介します。
- ダイエットモニター募集
- Go Toキャンペーン(2ヶ月16回コース 10万円OFF)
新店舗がオープンした時に新たにモニターやキャンペーンを行うことが多いようです。
あとは季節ごとに行うキャンペーンも見逃さないように確認しておき、お得にアップルジムにいきましょう!
アップルジム(AppleGYM)の全額返金保証システムを知っておこう
アップルジムでは、全額返金保証システムがあります。
全額返金してもらうには、返金条件がありますので、ご自身があてはまっているのかを確認しておきましょう。
- トレーナーの指示に従って運動していた
- トレーニングを開始してから30~40日の間で、なおかつ体に変化が見られない
- 週に2回以上通っていた
上記内容はアップルジムの全額返金保証システムの一部の条件です。
アップルジムに全然通っていない状態やトレーナーの指示を聞かないなどは対象外になります。
食事指導などのオプションメニューは返金対象外になりますので、理解しておきましょう。
アップルジム(AppleGYM)の退会方法をご紹介
アップルジムの退会方法を簡単3ステップで紹介します。
アップルジムに行ってみたものの、自分には合わない。
金額が保てないなどの理由で退会する方が多くいらっしゃいます。
退会方法を理解しておけばいざという時に迷わずできます。
アップルジムを退会の手順を3ステップで解説!
アップルジムの退会方法を3ステップで順番に解説していきます。
- フロントかトレーナーに退会したい意思を伝える
- 解約や退会に関する詳細情報を聞く
- 書類を記入して退会する
まずは、フロントかトレーナーにアップルジムを退会したいと意思を伝えるところからです。
退会の意思が伝わればそのあとはスムーズに進みます。
言いにくいかもしれませんが、退会の意思を伝えないとアップルジムを退会できませんので伝えましょう!
アップルジムは途中解約できる?
アップルジムは途中解約することが可能です。
しかし、その際に注意しなくてはいけないことがあります。
途中解約したとしても、解約時点で過去に行ったトレーニングに関して返金不可になります。
また全額返金の保証外になりますので、理解しておきましょう!
アップルジムを途中解約した場合は、トレーニングを受けていない分の差額は返金対応されます。
途中解約や返金に関する条件は、初回の無料カウンセリングで聞いておくと安心ですよ。
アップルジム(AppleGYM)の支払い方法をチェック!
アップルジムの支払い方法は4つあります。
- 一括払い
- 銀行振込
- クレジットカード
- paypay
他のフィットネスジムはpaypayで支払うことができないので、普段からpaypayで支払いが多い方はチャージもされているので、便利ですよね。
各種クレジットカードも利用可能なので、お使いのクレジットカードを使いましょう。
クレジットカードなどがない方は銀行振込をしましょう。
アップルジム(AppleGYM)の料金や退会についてまとめ
- 回数券は12回分購入の方がお得!
- 割引制度やクーポンは活用!
- 全額返金条件は必ず確認!
以上の内容をお届けしました。
アップルジムは個人の用途別に料金もオプションも選べるので、自分にあった通い方を見つけられますよ!
芸能人が通うアップルジムでボディメイクをはじめましょう。
以下の記事にて、アップルジムを試した私の口コミ体験談と利用者の評判を紹介しているのでチェックしてみてくださいね。