[PR]
訳あり e-hiroya 国産無添加 あたりめ 300g チャック袋入

会社でのおやつとして、訳あり e-hiroya 国産無添加 あたりめ 300g チャック袋入 を購入して試してみたのでレビューする。
おやつは、会社において必須です。
なぜなら、朝食、昼食ともに炭水化物をかなり控えているから。
お腹がすくのである。
炭水化物を控えて、高たんぱくなおやつを摂取する、という考えは合理的と思う。
高たんぱくなおやつとして、前回記事で、スルメ、1本満足バー、ザバス、クリーム玄米ブランを比較してスルメが最も良いことが判明した。
さらには、千成商会さんの徳用するめジャーキー、国産するめジャーキーが良さそうだということで、実食もしてみた。
今回記事においては、さらに「国産」「安価」という必要条件を満たす商品を見つけたので実食する。
国産無添加 あたりめ | セブンイレブン | 国産 するめジャーキー | |
備考 | 訳あり、チャック付 | ポット入り | |
価格 | 1620円 | 321円 | 2980円 |
重量 | 300g | 43g | 550g |
単価 | 54円/10g | 75円/10g | 54円/10g |
製造 | e-hiroya | ジャッキ | 千成商会 |
評価 | ○+ | ○ | ◎ |
感想 | 味付けセブン似で素材勝負。大きさちょうど良い。 | 味付け薄く素材で勝負 |
甘辛く味付けGOOD。ポット入り |
上記比較表の通り、訳あり e-hiroya 国産無添加 あたりめは、単価が十分安く、千成商会さんの国産するめジャーキーと同じ54円/10gである。
今回はamazonから2袋購入。
透明でシンプルな包装である。
大きさも長いものから小さい切れ端のようなものまで様々であるが、大きい1枚もののスルメはない。
そして品名は、国産あたりめB級品と実にシンプルである。
福島県郡山市って、海がない市では??と思ったが、一旦気にしないことにした。
いかは北海道産または青森県産と記載があり、味には期待がもてそうだ。
中身を取り出してみるとこんな感じだ。
切れ端があったり、長いものがあったり、やはりB級品というだけあって大きさは全くそろっていない。問
題はそのお味。
早速実食。
かたい、と思ったが、千成商会のするめジャーキーとは違って、こちらは本格的なあたりめ。
硬いのは当たり前。
むしろ噛めばかむほど味が出てくる。
そして美味しい。
ジャーキーは甘辛く味付けがしてあるが、こちらは味付けは最小限にしてむしろイカ本来の味を楽しめるといっていいだろう。
そして特筆すべきは、切れ端だ。
これが柔らかくて美味しい。
塩味もなぜか切れ端の方が濃く感じられる。
気づけば切れ端ばかり選んで食べている自分がいました。
切れ端大正解!
長いのも、かじりながら食べると全然GOOD!
するめジャーキーと迷うところですが、お互い味に飽きたら交代していくのが一番良いかなと思いました。
もちろん皆さんにもおススメです。