\今おすすめのプロテインはこれ1択!/LYFT

ゴルフ 初心者向けのアドバイス

[PR]

先日廻ったコースでのミスについて、レッスンの先生からアドバイスを頂いたので記事にまとめる。つまり初心者向けのアドバイス。

【トラブルリカバリー】
1.逆方向に打って、打ちやすいところから打つ。

1打損するだけ。何打も使うことを考えるとトータルではリーズナブル。グリーンに目掛けて打つだけではない、という意識が大切。


2.アンプレイアブルを使う

1)1打罰でトラブル前に打ったところから打てる。これは何打もかかる、難しいところだ、と知っていたら使えるかも。

2)1打罰で半径1クラブ分動かせる。
木の真後ろなどで左手で打つ等々の状況で使えるかも。

3)1打罰でボールとグリーンを結んだ線上で後方にならいくらでも戻れる。林の中に突っ込んでしまったとき。などに使えるかも。1)とは異なり、ボールのところに行ってから判断できるのがメリット。

現実的には、打ちやすいところに出すという頭をしっかり持つことが重要。

【ドライバー、アイアンが当たらなくなったとき】
1.とにかくコンパクトスイングにする。

極端にいうとハーフスイングにして、クリーンヒットさせることだけを意識する。手を返すことも無理に意識せず、しっかり横方向に動いて線で打つ。但し、スイングスピードは落とさず、パーンとしっかり打つ

2.当たらずにチョロしたとしても無理に挽回を狙わない。
当たらずにチョロしているのだから、番手を上げたりフルスイングしてもダメ。挽回どころかさらにミスを重ねる。100Yほど飛べば十分と考えて、7番くらいで1項同様にコンパクトスイングする。

【ラフが深いとき】
ピッチングを使う。横方向にフェースを持っていくと、草を打ってしまい、ボールにたどり着くころには勢いがなくなっている。ピッチングでロフト角を持っていると、草の影響を受けずに打つことができる。フェアウェイに向かって斜めに向かって、コンパクトスイングでパーンと打つ。70~80Yで十分。次はフェアウェイから打てる。

【ミスの仕方】
戦略的に、場面場面でして良いミスを理解しておく。100Y以上のとき、トップはOK。ダフりはNG。とくかく前に進めば良いという考え方。100Y未満のとき、ダブりはOK、トップはNG。ロフト角あるので少々強めにいく、かつ下からすくいあげるのでダブりの影響を受けにくい。むしろトップすると、グリーンオーバーする方がダメという考え方。

技術も重要だが、コースでは考え方がもっと重要。『確率』と『調子』をコントロールして安定的なスコアを目指す!!

と同時にやはり技術が低すぎる。とにかく毎日ボールを打って、ミスショットをなくす。本番では、上記の考え方のもと、確率高く、安全に、コンパクトスイングで戦う。その内にボールも飛ぶようになってくるだろう。と信じて練習を続ける。

目指せGROSS111!レベル15!※現在レベルGROSS114レベル11。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次