[PR]
【徹底レビュー】inバープロテインバニラを食べた私の口コミ!

本記事の内容
こんにちは、ジブ@40歳パパ専門アドバイザーです。
プロテイン歴3年の私が「inバープロテインバニラ」を徹底レビューいたします。
1.inバープロテインバニラを購入して徹底レビューしてみた
近所のドラッグストアから購入した「inバープロテインバニラ」を早速、実食です!

これです。見たことある人多いですよね。

こちらが裏側です。

栄養成分です。
エネルギー&脂質&炭水化物が小。タンパク質が大。であることが特徴です。
他にもナイアシン、ビタミンB1~12、葉酸などが含まれています。

中身を取り出しました。真っ黒ですね(笑
ウェハース状です。

横にしてみました。
黒のココア味のスナックが5層
白のバニラ味のクリームが4層

こちらが断面です。
美味しそうですね。

早速一口、かじってみました。
バニラクリームが甘くて美味しい!!
プロテインが入っているからか「もっさり」としてますね。
ココアスナックの部分はやや苦味があり、とてもマッチングしてますね。
【ジブの徹底レビュー】
| ジブの徹底レビュー | |
| 商品名 | in バープロテインバニラ |
| タイプ | ウェハース |
| メーカー | 森永製菓 |
| 価格(税込) | 152円 |
| 1本当たりのカロリー | 194kcal |
| 1本当たりのタンパク質 | 10.5g |
| 粉っぽくなさ | ★★★☆☆ |
| 柔らかさ | ★★☆☆☆ |
| 甘さ | ★★★☆☆ |
| フレーバーとのマッチング | ★★★★☆ |
| 入手しやすさ | ★★★★★ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
特徴的なのは、フレーバーとのマッチングです。
つまりプロテインとバニラ&ウェハースがジャストミート!
2. inバープロテインバニラのネット上の口コミ・評判をご紹介!

ネット上の口コミを一部紹介いたします。
悪い口コミ
まずは悪い口コミです。
「水分とられる~… 」
おすそわけでもらい、冷凍していただきました…
ウェハースはサクサク、中のクリームはコリコリにっ..
食べてるとボロボロこぼれます笑。
そして水分とられるので水と一緒に食べましたバニラだけど黒い…笑。ココアの味とバニラの味がミックスしてる感じでした
いつも半分にして分けて食べてますが、半分でもボリューミーです…
これ食べてパワーがつきますように……(出典:もぐナビ)
確かに水分、とられる感じありますね。
良い口コミ
次に良い口コミです。
「サックリ食べ応えあり!」
ウエハース系のサクサクした物が食べたかったのもあり、おやつ+タンパク質補給に購入しました。
ココア味のウエハースにバニラクリームが挟まれており、サクサクの歯触りも良い上、味も特にプロテインの味がするとかでは無く良い意味で普通のウエハースと変わりなく美味しくいただけます^^
大きさもそこそこあるので、時間のない時の朝ごはんなどにも丁度良いと思います♪(出典:もぐナビ)
かなり食べ応えがあるのは事実です。
朝ごはんの時短食にも良いかも知れませんね。
3. inバープロテインバニラの通販サイトでの価格を調べました!

MO:マツモトキヨシオンラインです
| 税込価格(円) | 備考 | |
| inバー | 152 | MO |
| 1本満足バー | 149 | MO |
| クリーム玄米ブラン | 129 | MO |
| SIXPACK | 302 | MO |
| プロフィットささみ | 216 | コンビニ |
| 5Diet-Rizap | 194 | コンビニ |
| マイプロテイン | 490 | 公式サイト_単品 |
マイプロテインが高いですが、公式サイトから購入すると30%オフになります。
またSIXPACKも比較的高いです。
その分だけ、両者ともにタンパク質の含有率が高く設定されています。
4 inバープロテインバニラは近所のお店で市販されている?

国内メーカーのプロテインバーは市販で多く取り扱っています。
・ドラッグストア
・コンビニエンスストア
・スーパーマーケット
・SONY PLAZA など
多くの小売業者が取り扱っています。
5. inバープロテインのフレーバー展開(バニラの他の味もご紹介)

in バーのフレーバー展開は、以下の6つです。
| 焼きチョコ | ウェハース | グラノーラ |
| ベイクドチョコ | ウェファーバニラ | グラノーラ |
| ベイクドビター | ウェファーナッツ | グラノーラココア |
今回はウェファーバニラをご紹介しました。
6. inバープロテインバニラと他商品との比較

森永のプロテインバーは6種類ありますが、ウェハース好きならバニラが良いです。
なぜならプロテインの粉っぽさが上手にまぎれているからです。
ややねっとりしたクッキー生地の焼きチョコ、フルーティなグラノーラも、お好みに合わせて選んでください。
7. inバープロテインバニラのデメリットを実体験からレビュー
in バープロテイン バニラのデメリットは、プロテイン特有のパサパサ感です。
なぜならプロテインはパサパサしているからです。
プロテイン食品といえば、鳥のささみ、えびなどですが、パサパサしてますよね。
このプロテインを取りたいなら、少量程度のパサパサ感は仕方ありません。
8. inバープロテインバニラのメリットを実体験からレビュー
in バープロテイン バニラのメリットは、プロテインが10.5g含まれていることです。
成人男性のプロテインの1日の推奨量は、50gです。
その1/5が間食として摂取できるので、筋肉の増量のためには有効ですね。
9. inバープロテインバニラを食べた経験から、おすすめしない人を教えます!
おすすめしない人は、甘いものが苦手な人とウェハースが好きでない人です。
ココア部分に苦味もあるので激甘ではありませんが、甘いです。
またウェハースが好きではない人にはおすすめできません。
10. inバープロテインバニラを食べた経験から、おすすめする人を教えます!
おすすめする人は、間食を取る人で、かつダイエットしたい人です。
「間食が好き」と「ダイエットしたい」に当てはまる人は是非試してみてください。
なぜなら間食の置き換えができるからです。
私も実際、夕方小腹がすいたときの間食にプロテインバーを食べました。
ウェハース大好き人間ですしね。
11. inバープロテインバニラについて聞きたいことは何でも答えるQ&A

Q.普通のウェハースと食感は違いますか?
A.ほとんど同じですが、ややプロテインの風味がします。
Q.どの程度お腹がいっぱいになりますか?
A.食パン1枚程度です。但し味が濃いので満腹感が大きいです。
Q.ポロポロこぼれますか?
A.ややこぼれます。少し気をつけて食べる必要があります。
12.私の口コミ結論~inバープロテインバニラ~

今回は、森永のinバープロテイン バニラについて徹底レビュー致しました。
一言でいうと、
「ダイエットをしたい、ウェハース好き」には持ってこいのダイエット食品といえます。
甘くて腹ごたえも十分なので、朝食の代わりになります。
