[PR]
ウルトラプロテインは肌荒れする?実際に1ヶ月飲んだら逆に肌質改善した♪
この記事では、ウルトラプロテインが肌荒れするという噂を検証していきます。
結論からいうと、ウルトラプロテインは肌荒れせず、むしろ肌質が改善する方向であることがわかりました!
実際にウルトラプロテインを試した私の体験談とネット上の声から、肌の状況を詳しくお伝えしますので、上から順に読みすすめてくださいね。
ウルトラプロテインは肌荒れしません!実際に飲んでみたときの肌感を報告♪
私がULTORA(ウルトラ)プロテインを実際に試してみて、肌荒れするかどうか確認しました。
ウルトラプロテインのチョコレート味を約1ヶ月飲みましたが、肌荒れやニキビはなく、逆に肌質は改善したのです。
ウルトラプロテインには、ビタミンやアミノ酸が豊富に含まれているからか、ダイエットの一環として運動や食事に気をつけていた効果か理由は定かではありません。
結果的には、肌に吹き出物などは出来ず、むしろ肌の調子の良い日が多かったですね。
ウルトラプロテインを1か月間飲んでみた使用感としては、肌の具合もお腹の調子も良く、体全体を軽く感じることができました。
その後もウルトラプロテインをリピートし続けています♪
ウルトラプロテインは肌荒れする?ネット上のコメントを調査!
ULTORA(ウルトラ)プロテインが肌荒れするかどうか、ネット上の声をリサーチしました。
3つの代表的なツイートを見つけましたので、1つずつ詳しくご紹介していきます。
肌荒れが減った!というウルトラプロテイン愛用者
ウルトラプロテインを飲み始めてから、肌荒れが減ったとのことです。
肌の調子が気になる人にとっては、本当にお礼を言いたくなるほど嬉しいですよね。
個人差はあると思いますが、ウルトラプロテインを飲むと肌の調子が良くなる人もいますので、参考にしてみてください。
植物油脂は入っていないので肌荒れしない!というウルトラプロテイン愛用者
ウルトラプロテインには、植物油脂が入っていないから肌荒れしないだろうとのことでした。
確かに植物油脂が入っていると、毛穴がつまりやすくなり、炎症を起こして吹き出物になることもありますよね。
ウルトラプロテインの成分表をみるとわかりますが、植物油脂は成分に含まれていません。
植物油脂は化学合成で精製することも多いので、安心して飲むことができますね。
髪と肌の調子が良くなった!というウルトラプロテイン愛用者
ウルトラプロテインを1日60g目指して摂取していると、髪と肌の調子が良くなったという女性もいました。
ホエイが体に合わないと肌荒れするリスクもあるかも知れませんが、ウルトラプロテインは人工甘味料や合成着色料・保存料などの添加物を使用していません。
ウルトラプロテインは肌に悪影響を与える確率が低く、かつスキンケアに必要なたんぱく質やアミノ酸を摂取できるからこその効果と言えるでしょう。
ウルトラプロテインが肌荒れするという意見も…!
一方でウルトラプロテインを飲みだしてから、吹き出物や肌荒れが気になり始めたという人もいました。
腸内環境が合っていないかもとのことですが、ホエイという乳清と腸内細菌との相性もあるようです。
ウルトラプロテインが体に合う合わないというのは、個人差があるといえそうですね。
続いて、ULTORA(ウルトラ)プロテインが肌荒れする理由について確認していきましょう。
ウルトラプロテインが肌荒れすると言われる3つの理由を知っておこう
ULTORA(ウルトラ)プロテインが肌荒れする人がいるのはなぜでしょうか?
ここではウルトラプロテインが肌荒れすると言われる3つの理由について解説していきますので、しっかりチェックしてきましょう。
理由①:ホエイ(乳清)が体に合わない人がいるから
ウルトラプロテインに含まれているホエイ(乳清)は腸で吸収されますが、少なからず腸に負担をかけることになります。
人によってはホエイ(乳清)が体に合わない人もいて、腸で上手く吸収できず、腸内環境が乱れてしまうこともあるそうです。
特に乳製品を食べるとお腹の調子が悪くなるという人は、ホエイプロテインを少量飲むテストをしておきましょう。
理由②:味がまずく感じるから
ウルトラプロテインは10種類以上の味を選ぶことができますが、中にはまずいと感じるものもあるでしょう。
味が口に合わないものだと、体がストレス状態になるため、自律神経のバランスを崩しやすくなります。
自律神経の乱れは、肌の調子を悪くする要因にもなるので、ウルトラプロテインの味を選ぶ際は、お気に入りのフレーバーをチョイスしましょう。
理由③:たまたま体調を崩しやすい時期と重なったから
ウルトラプロテインを飲み始める時期と、たまたま体調を崩しやすい時期が重なったということも考えられます。
体調を崩しやすい時期は、肌の調子も崩れて肌荒れしてしまう人も多いでしょう。
一般的には季節の変わり目で、昼と夜の寒暖差がつく時期は要注意です。
この場合、ウルトラプロテインと肌荒れとは無関係ですので、切り離して考えましょう。
まとめ:ウルトラプロテインは肌荒れする可能性は低い
- 私の経験では、ウルトラプロテインを飲むと肌の調子が良くなった
- ネット上では、ウルトラプロテインは肌荒れする人としない人がいる
- 乳製品が苦手な人は、肌荒れに注意が必要
以上のような内容をお届けしました。
ウルトラプロテインは、添加物がいっさい入っていないので、プロテインの中では肌荒れがしにくくなっていますよ。
ちなみにウルトラプロテインは、黒ゴマきなこ味が私はおすすめです!
私が実際にウルトラプロテイン黒ゴマきなこ味を試した口コミ紹介記事は、こちらのリンクから見れますのでチェックしておいてくださいね。