[PR]
チョコザップの再入会時に無料キャンペーンや紹介コードは適用される?スターターキットが貰えるか調査!
この記事では、チョコザップの再入会時に無料キャンペーン等は適用されるのかどうかについてお届けしています。
チョコザップへの再入会を検討している場合、特典を受けられるのかどうか気になりますよね。
チョコザップの再入会について知りたい人はこの記事を、公式情報をチェックしたい人は、以下のリンクをご覧ください。
\ 公式情報を確認! /
まず確認!チョコザップの再入会時に入会金無料キャンペーンは適用されません!
- 入会金無料について
- 事務手数料について
結論から言えば、チョコザップの再入会時には無料キャンペーンは適用されません。
チョコザップの無料キャンペーンには、入会金と手数料の2つの費用が関係するので、下記でそれぞれの詳細を見ていきましょう。
①:入会金無料について
チョコザップは、再入会時に入会金として税込3,300円が必要です。
チョコザップの無料キャンペーンとは、入会金と事務手数料が期間限定で無料になるお得な特典のことです。
ただし、初回入会者のみが対象となっているため、再入会する場合には無料キャンペーンは適用されません。
再入会する際は、たとえ無料キャンペーン期間中であっても入会金が必要であるということを頭に入れておきましょう!
②:事務手数料について
チョコザップの再入会時に、事務手数料は不要です。
通常、chocoZAPの初回契約時には、入会金だけではなく事務手数料として税込2,200円を支払わなければなりません。
つまり、入会金+事務手数料の合計5,500円(税込)が初期費用としてかかってきます。
ただし、再入会であれば事務手数料は要らないので、①で触れた入会金のみが必要となります。
つまり、再入会金として支払う金額は税込3,300円ということを覚えておきましょう!
チョコザップの再入会時に紹介コードは使える?
チョコザップで再入会する際に、紹介コードを使用することはできません。
退会するとzapID(chocoZAPアプリのログイン時に必要なメールアドレスとパスワード)が削除されるからです。
ただし、zapIDを新規取得して再入会する場合は、紹介コードが使用できます。
ちなみに、チョコザップの紹介コードとは、会員が友人等にchocoZAPへの入会を勧める際に利用できる割引のことです。
紹介コードを利用すると、紹介者と新規入会者の双方に特典が適用されます。
月会費が通常の3,278円(税込)から300円OFFとなり、最大12ヶ月間も割引が受けられるお得なコードですよ。
再入会時にも活用したい場合は、手間はかかりますがzapIDを新規取得するようにしましょう♪
チョコザップの再入会時にスターターキットなどの入会特典が貰えるか調査!
- スターターキットは貰える?
- その他の特典は貰える?
続いては、チョコザップの再入会に、スターターキットなどの入会特典は貰えるのかどうかについて調べてみました。
もう一度スターターキットなどの入会特典がほしいという人は、よく読んで確認しておきましょう!
①:スターターキットは貰える?
チョコザップの再入会時には、初回と同じく1人につき1台のスターターキットが受け取れます。
スターターキットの中身は、chocoZAP専用キットである「体組成計」と「ヘルスウォッチ」です。
chocoZAPアプリと連携することで、体重や体脂肪など身体の数字を自動で記録することができます。
ただ運動するだけではなく、その経過を目視できるようになるので、トレーニングの効果も実感しやすいです。
再入会でも、もう一度ゲットできるのはありがたいですね♪
②:その他の特典は貰える?
チョコザップの再入会時には、スターターキット以外の特典は貰えません。
chocoZAPには、夏キット・秋キット・春キットなど、期間限定で無料でもらえるキャンペーンキットがあります。
また、電子メモパッド・LEDリングライト・スマホスタンド・エコバックの4アイテムが入った「ちょこ活セット」などもありますよ。
ただし、キャンペーンキットは期間中に新規入会する方のみが対象で、1人1セット限りとなっている点に注意が必要です。
チョコザップを再入会するときの費用は?手数料を知っておこう!
ここでまとめてきたように、チョコザップに再入会する際は、再入会金として3,300円(税込)がかかります。
キャンペーン期間中であっても再入会金は必要となるので、注意してくださいね。
ちなみに、チョコザップの利用を中止する手続きは、プラン解約と退会の2種類があります。
退会すると、登録情報なども削除されるので、再入時に手続きや入会金・事務手数料が必要になります。
一方でプラン解約の場合は、登録情報を残した状態で月額費用を支払わなくて済みます。
大手ジムでは、休会期間中でも一定の月額がかかる場合が多いですが、チョコザップのプラン解約は利用料を請求されることはありません。
一時的に施設を利用しないのであれば、退会ではなくプラン解約がおすすめですよ。
チョコザップの再入会についてよくある5つの質問に回答します!
次に、チョコザップの再入会についてよくある5つの質問について回答していきます!
チョコザップの再入会を検討している方や、退会後の利用再開について知っておきたい方は、こちらのQ&Aをご覧ください。
Q1:再入会するときに別のアドレスでも入れる?
チョコザップでは、再入会時に別のアドレスでも入会することは可能です。
ただし、プラン解約から利用を再開する場合には、登録しているメールアドレスとパスワードでログインする必要があります。
chocoZAPの再入会を希望する場合、まずはアプリの登録情報を残したままなのかどうか確認してみましょう。
再入会に別のアドレスが使えるかどうかについては、以下の記事で紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
>>チョコザップの再入会時に別のアドレスが使えるかについてリサーチ!
Q2:再入会時に友達紹介は使える?
チョコザップの再入会時に、以前使っていたIDを削除して別アドレスで登録し直した場合には、友達紹介コードが適用されます。
ただしその場合は、新規入会と同じ扱いになるため、入会金や事務手数料などがかかります。
それらの費用がかかることを考えたら、プラン解約の方がお得であるということを覚えておいてくださいね。
Q3:再入会のときも新規登録と同様の手続きが必要?
チョコザップの再入会については、上記でお話したようにプラン解約とID削除の2種類があります。
IDを削除した後で再入会する場合には、新規登録と同じ手続きが必要となります。
プラン解約であれば再ログインして有料のコースを選択するだけで良いので、手間がかからず便利ですよ。
Q4:再入会でも2ヶ月無料などのキャンペーンは適用される?
チョコザップの再入会時に、2ヶ月無料キャンペーンは適用されません。
通常の入会無料キャンペーンに関しては、新規入会者が対象です。
ただし、再入会者を対象にしたキャンペーンを行っている期間もあります。
キャンペーン期間中の再入会で条件を満たせば、2ヶ月間の月額費用が不要になる場合もありますよ。
Q5:再入会できない場合はどうする?
チョコザップを退会した後、2ヶ月以内で再入会する場合には、以前登録したものと一緒のメールアドレスを登録することはできません。
ただし、別のアドレスで登録し直すのであれば、2ヶ月以内でも再入会が可能ですよ。
もし、再入会の手続きが出来ない場合には、一度サポートセンターに連絡してみましょう!
チョコザップの再入会についてまとめ
- 再入会はキャンペーン適用外
- 再入会金は税込3,300円
- プラン解約の場合、費用はかからない
以上の内容をお届けしました。
チョコザップに再入会する場合、キャンペーン期間中であっても割引等は適用されません。
また、再入会費用として税込3,300円がかかります。
現在会員の方で退会を検討されている場合は、手続きの手間がかからず再入会金も不要な、プラン解約手続きをおすすめしますよ。
詳細は以下のチョコザップ公式サイトをご覧ください。
\ 公式情報を確認! /