[PR]
ホットヨガとアシュタンガヨガを3ヶ月実践した体型の変化と心の変化を徹底比較

この記事では、ホットヨガとアシュタンガヨガを3ヶ月実践したときの体型の変化と心の変化を徹底比較して解説します。
結論を言うと、ホットヨガの方が早く体型が変化しますが、アシュタンガヨガの方が心の変化は大きいです。
それはホットヨガは脂肪燃焼効果が高くて体型変化に効果的に作用するから。
一方でアシュタンガヨガは、身体も心も潜在的な部分に作用するので、生活や人生にまで深く影響を与えます。
すぐにダイエット目的の人にはホットヨガがおすすめで、心の変化を感じたい人にはアシュタンガヨガがおすすめでしょう。
ヨガ歴2年の私が、ホットヨガとアシュタンガヨガの体型の変化と心の変化をそれぞれ分かりやすく比較表で解説しますので、「ヨガをするとどんな風にスタイルが変わるか?」気になる人はぜひ読んでみてください。

ヨガは人生を変えるよ!
ホットヨガとアシュタンガヨガを3ヶ月実践した人の体型の変化を徹底比較
ホットヨガ | アシュタンガヨガ | |
---|---|---|
毎日継続で1週間後 | -3kg |下半身が痩せる | 0kg |体が軽くなる |
毎日継続で1ヶ月後 | -4kg |全身が痩せる | -3kg |筋肉がつく |
毎日継続で3ヶ月後 | -6kg |顔が痩せる | -8kg |姿勢が変わる |
毎日継続で半年後 | -10kg|アバラ骨が見える | -10kg|全身が細く硬い |
ホットヨガとアシュタンガヨガを3ヶ月実践した人の”体型の変化”を徹底比較します。
調査根拠はネット上の口コミですが、毎日練習した人の最大の効果を記載しました。
ホットヨガは、始めて1週間で-3kgとなり、早速体型に変化が表れますが、一方でアシュタンガヨガはまだ体型に変化は表れません。
このようにホットヨガの方が先行して体型が変わっていきますが、半年後には結局両方とも-10kgとなり、同じになります。
次からはヨガを始めて1週間→1ヶ月→3ヶ月→半年のステップごとに体型がどのように変わるかを順に解説しますので、ホットヨガやアシュタンガヨガを始める前の初心者さんはぜひ参考にしてみてくださいね。
1週間後の体型の変化:ホットヨガの方が先行して体つきが変わってくる
ホットヨガの体型の変化(1週間後)
- 運動量が多いのに驚き
- 脂肪燃焼してる感触あり
- 最大-3kgの成果あり
- 特に下半身が痩せる
アシュタンガヨガの体型の変化(1週間後)
- 身体の柔らかさが必要
- かなり筋力を使う
- ヨガ中は息切れするほどきつい
- ヨガ終了後は体がすっきり
ホットヨガとアシュタンガヨガを始めて1週間後の体型の変化を比較しました。
ホットヨガは、スタジオ内を室温40度に保った環境での激しい動きのヨガですので、積極的に脂肪燃焼していきます。
かなり運動量の多いヨガですので、最大で-3kg減量したという口コミもありました。
個人差はありますが、ホットヨガは下半身から痩せる人が多いようです。
一方でアシュタンガヨガは、体力と身体の柔らかさを要する難度の高いポーズを、決まった順番に次々と行っていきます。
特に女性にとっては基本の太陽礼拝のポーズでさえ、かなりきついでしょう。
アシュタンガヨガは無理のない範囲で実践することが大切です。
呼吸は、「シューッ」と音を出しながら胸式呼吸で行いますので、酸素が脳や体にしっかり入っていくイメージ。
だから、ヨガ終了後は体はすっきりと気持ちよく、軽くなった感じになるでしょう。

最初1週間は、ホットヨガが先行して痩せます
1ヶ月後の体型の変化:ホットヨガは外側から、アシュタンガヨガは内側から変わる
ホットヨガの体型の変化(1ヵ月後)
- 順調に体重が減少
- 効果があるのでやる気UP
- 最大-4kgの成果あり
- 全身が痩せていく
アシュタンガヨガの体型の変化(1ヵ月後)
- 筋肉がついて少し楽になる
- 難しいポーズができるようになる
- 可動域が増えてさらに運動量が上がる
- 最大-3kgの成果あり
次に、ヨガを始めて1ヶ月後の体型の変化について、ホットヨガとアシュタンガヨガで比較します。
ホットヨガについては、激しい運動を継続することで、脂肪燃焼していくので順調に体重が減少するでしょう。
ダイエット効果があるのでやる気もアップして、最大-4kgの成果を経験した人もいます。下半身の体つきに変化が表れ始めて、次に全身が痩せていくようです。
アシュタンガヨガについては、最初の1週間こそ体力がついていかずに、全ポーズできない人もいますが、徐々に筋力もついて慣れてきます。
筋力がついてきてできることが増えるのは、筋トレと同じですね。
さらに身体も柔らかくなり、関節の可動域が増えてより運動量が上がるでしょう。
ホットヨガには遅れますが、ダイエット効果が出始めて、最大で-3kgの成果が出た人もいました。

動のホットヨガ、静のアシュタンガヨガですね
3ヶ月後の体型の変化:アシュタンガヨガは効果が出てきてやる気UP
ホットヨガの体型の変化(3ヵ月後)
- 顔が痩せる
- 体重が減らなくなる
- 最大-6kgの成果あり
- やる気の継続に工夫が必要
アシュタンガヨガの体型の変化(3ヵ月後)
- 筋力と柔軟さがさらに上昇
- 体が気持ちよくて楽しい
- 猫背の人は姿勢が改善する
- 最大-8kgの成果あり
ヨガを始めて3ヶ月後についてですが、ここにきてアシュタンガヨガの体型の変化がホットヨガを追い越します。
なぜなら、アシュタンガヨガの姿勢改善の効果と、ポーズができるようになるやる気UPの効果が相乗効果を生み出すからです。
ホットヨガについては、効果が出にくくなるので継続に工夫が必要ですが、頑張った人は顔が痩せてりんかくが変わってくるでしょう。
一方アシュタンガヨガについては、筋力と柔軟性がついてきて、先生の指導が良いとちょうどヨガポーズが上達する時期です。
骨盤まわりの固まった筋力をほぐすことにより姿勢が改善し、ぽっこりお腹が解消するでしょう。
男性は特にインナーマッスが鍛えられてダイエット効果が大きくあらわれる人も多いようですよ。

アシュタンガヨガは最初は大変ですが、効果が出ると楽しいよ
半年後の体型の変化:ここまでくれば両方とも同じ効果が得られる
ホットヨガの体型の変化(半年後)
- アバラ骨が見えてくる
- 服のサイズが変わる
- 最大-10kgの成果あり
- 汗の量が減ってくる
アシュタンガヨガの体型の変化(半年後)
- 着実にポーズが上達する
- 体は細く硬くなる
- 体重減少はゆるやかになる
- 最大-10kgの成果あり
最後に半年後のホットヨガとアシュタンガヨガの体型の変化を比較します。
ホットヨガについては、体重はそこまで減らなくなりますが、人によってはアバラ骨が見えてくる人もいるでしょう。
ヨガのダイエット効果でウエストが細くなるので、服のサイズが変わります。
またホットヨガでの運動に体が慣れてきて汗の量も徐々に減ってくるとのことでした。
一方でアシュタンガヨガについては、ポーズの難易度が高いので、まだまだ上達代が残っています。
さらに体つきは変化してきて、筋肉はしなやかになり、骨盤のゆがみなども改善してくるようです。
体重の減少はゆるやかになりますが、最終的に半年で-10kgを達成した人もいるようでした。

ここまで毎日続けた人は少数でした
ホットヨガとアシュタンガヨガを3ヶ月実践した人の心の変化を徹底比較
ホットヨガ | アシュタンガヨガ | |
---|---|---|
毎日継続で1週間後 | -3kg |疲労感と筋肉痛あり | 0kg |思考が停止する |
毎日継続で1ヶ月後 | -4kg |イライラがなくなる | -3kg |集中力が上がる |
毎日継続で3ヶ月後 | -6kg |ストレスに強くなる | -8kg |周りに優しくなれる |
毎日継続で半年後 | -10kg|よく寝れる | -10kg|自分を外から見れる |
次は、ホットヨガとアシュタンガヨガを3ヶ月実践した人の”心の変化”を4つのステップに分けて徹底比較します。
体型の変化と同様に、調査根拠はネット上の口コミで、毎日継続した人の心の変化の様子を調べました。
心の変化は、体型の変化よりも個人差が大きいですが、ホットヨガは対ストレス性に強く、アシュタンガヨガはより人格を変える効果があるでしょう。
それではホットヨガとアシュタンガヨガを始めて1週間後から半年後までを、各ステップごとに比較しながら解説しますので、「ヨガで生活や人生を変えたい」と思っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
1週間後の心の変化:心もホットヨガの方が先行して変わる
ホットヨガの心の変化(1週間後)
- ストレスが解消
- 悩みが小さく感じられる
- 食事が美味しい
- 適度な疲労感と筋肉痛
アシュタンガヨガの心の変化(1週間後)
- ヨガ中は頭の中が空っぽ
- 普段も頭の中がすっきり
- 体も心も軽くなった気がする
- ヨガをやっている満足感あり
ホットヨガとアシュタンガヨガを始めて1週間後の心の変化を比較しました。
ホットヨガは、高い室温環境下で激しい動きをするため、始めて1週間での心の変化としては、ストレス解消の効果が大きいです。
ホットヨガをやると「悩みが小さく感じられる」とか、「食事が美味しくなった」とかの口コミもありました。
体がホットヨガの運動量に慣れないため、最初の1週間では適度な疲労感と筋肉痛が発生します。
一方でアシュタンガヨガは、”強い呼吸”や”体の各部を締めるバンダ”、”連続した難度の高いポーズ”があるので、相当な集中力が必要です。
頭の中はヨガすることしかないので、真っ白になります。ヨガ終了後は、頭の中がすっきりして、体も心もすっきりと軽くなるでしょう。

ヨガって基本”心がすっきり”します
1ヶ月後の心の変化:アシュタンガヨガは集中力が上がる
ホットヨガの心の変化(1ヶ月後)
- 複式呼吸で心が無になる
- イライラを感じなくなる
- 前向きに考えられるようになる
- うつ病に回復のきざし
アシュタンガヨガの心の変化(1ヶ月後)
- 何事にも集中力が上がる
- 感情的になることが減る
- 理屈で物を考えるようになる
- 嫌なことを進んでできるようになる
次に、ヨガを始めて1ヶ月後の心の変化について、ホットヨガとアシュタンガヨガで比較します。
ホットヨガについては、日常生活に複式呼吸を取り入れることで、心を無にすることができるようになるでしょう。
このヨガの”複式呼吸”での精神統一はとても便利で、イライラを感じなくなったり、前向きに考えられるようになったりします。
うつ病の人は、ホットヨガをすることで症状が回復するきざしが出てきたという口コミもありました。
アシュタンガヨガについては、1ヶ月のヨガ継続によって集中力が向上するでしょう。
感情的になることが減り、理屈で物事を考えられるようになります。好きじゃないことも進んで実践できるようにもなるでしょう。

対ストレスのホットヨガ、集中力のアシュタンガヨガですね!
3ヶ月後の心の変化:ホットヨガは時々休んでください
ホットヨガの心の変化(3ヶ月後)
- ストレスに強くなる
- 自律神経失調症に注意
- 心と相談して時々は休む必要あり
- ストレスと上手に付き合えるようになる
アシュタンガヨガの心の変化(3ヶ月後)
- 集中力をコントロールできる
- 客観的に物事を考えられる
- 人の気持ちが何となく分かる
- 周りの人に優しくなれる
ホットヨガを始めて3ヶ月後では、気をつけて欲しい心の変化があります。その心の変化とは、自律神経失調症です。
ホットヨガはたくさん汗をかきますので、体の調子を整えるミネラルのバランスが崩れがちになります。
ヨガレッスンでは水分、塩分をしっかり摂取する必要がありますが、それでも自分の心と相談して時々はレッスンを休むことも考えてください。
一方アシュタンガヨガについては、順調に集中力をコントロールできるようになります。
またより客観的に物事を考えられるようになり、人の気持ちが分かって周りの人に優しくなれるようになるでしょう。

ホットヨガのやり過ぎに注意!
半年後の心の変化:ヨガのスピリチュアルな世界を感じられる
ホットヨガの心の変化(半年後)
- 常に心の平穏が保たれる
- よく眠れて睡眠の質が上がる
- 嫌なことを受け流せる
- うつ病が治った人もいる
アシュタンガヨガの心の変化(半年後)
- 心にもう一人の自分ができる
- 自分を外からみれるようになる
- 自然とつながる感覚がある
- 感情もコントロールできるようになる
最後に半年後のホットヨガとアシュタンガヨガの心の変化を比較します。
ホットヨガについては、対ストレス性に優れた心の変化が出てくるようです。
ヨガを半年間受け続けることで、心の平穏が保たれて、睡眠の質も上がりよく眠れるようになります。
ホットヨガをしている人の中には、うつ病が治ったというネット上の口コミもありました(個人差あり)。
またアシュタンガヨガは、さらに一歩進んだ精神修行の効果が出てきます。
心の中にもう一人の自分が存在し、自分を外からみて物事を客観的に考えられるようになるでしょう。
自然や宇宙とつながる感覚を得られる人もいるようです。スピリチュアルな世界ですね。

かなり個人差も出てきます!
ホットヨガでもアシュタンガヨガでも体型が変化する3つの理由
ヨガで体型が変化する理由 | カロリー換算 | |
---|---|---|
体型変化の理由① | 消費カロリーが大きい | 300kcal/日 |
体型変化の理由② | 骨盤のゆがみ改善の効果がある | 420kcal/日 |
体型変化の理由③ | 精神力が向上して食欲が落ちる | 125kcal/日 |
ホットヨガをしても、アシュタンガヨガをしても、真面目に頑張れば体型は変化していくでしょう。
ここでは、ヨガを実践して体型が変化する3つの理由について解説いたします。
「なぜヨガで体型が変わるのか?」理由が知りたい人、あるいは「カロリー的にどの程度の効果があるか?」知りたい人はぜひ参考にしてみてくださいね。
体型変化の理由①:消費カロリーが大きい
ヨガとウォーキングとのカロリー比較
- ホットヨガ=300kcal/1時間
- アシュタンガヨガ=220kcal/1時間
- 普通のヨガ=150kcal/1時間
- ウォーキング=200kcal/1時間
ヨガで体型が変化する理由の1つ目は、ホットヨガもアシュタンガヨガも運動量が大きくて消費カロリーが大きいことです。
レッスン内容によって差はありますが、ホットヨガの消費カロリーは1時間あたり300kcalと言われています。
ウォーキングしたときの消費カロリーが200kcalですので、それよりも大きいです。
ホットヨガやアシュタンガヨガは、ダイエット効果は高く、健康のためにもおすすめの運動といえるでしょう。
体型変化の理由②:骨盤のゆがみ改善の効果がある
骨盤のゆがみ改善効果をカロリーに換算します
- 1ヶ月でウエスト-3cmの実績あり
- ウエスト-1cmで体重-1kgと言われているので
- 1ヶ月で体重-3kg
- 1日では、体重-3kg÷30日=-0.1kg/日
- 体重-1kgでカロリ-7200kcalと言われているので
→1日では、7200kcal×0.1kg/日=720kcalのウエスト引き締め効果あり
→その内300kcalは運動による消費カロリーなので
→骨盤のゆがみ改善効果は720-300=420kcal/日
ヨガで体型変化する効果で大きいのが、骨盤のゆがみが矯正されることによってぽっこりお腹が改善することです。
このヨガによる骨盤のゆがみ改善効果を消費カロリーに換算すると、上の表の通り420kcal/日になります。
ヨガの運動による正味の消費カロリーが300kcal/日なので、運動の効果よりも骨盤のゆがみ改善効果の方が大きいですよね。
お腹周りのインナーマッスルが鍛えられるので、内臓をしっかり保持することで脂肪を蓄えるのを防止します。
体型変化の理由③:精神力が向上して食欲が落ちる
ヨガで食欲が落ちるメカニズム
- ヨガで心がすっきりしてストレスが減る
- ストレスが減って過食を防げる
- 心が満たされるので必要以上に食べたくなくなる
- 精神力が向上して食欲がコントロールできる
ヨガを続けることで体型変化する理由として、他の運動と大きく違うのが精神力の向上です。
ヨガで食欲が落ちるメカニズムとして、ステップ①では、心がすっきりしてストレスが減っていきます。
そしてステップ②では、ストレスが減った結果、過食となるのを防いでくれるでしょう。
ステップ③では、ヨガの瞑想等を通じて心が満たされて必要以上に食べたくなくなり、最後のステップ④では精神力が向上して食欲をコントロールできるようになります。
このようにヨガを続けることで、精神衛生上において健全になり、摂取カロリーが減少する効果が得られるところが、他のスポーツとは違っています。
ヨガで体型を変化させるために必要な期間は、週一だと半年、毎日だと1ヶ月です

ヨガで体型を変化させるために必要な期間について、ネット上の口コミをもとに調査いたしました。
ホットヨガもアシュタンガヨガも大きな違いはないので、口コミ情報の多いホットヨガを前提にして、体型が変化する期間を割り出しました。
ヨガをする頻度が週一だと、体型を変化させるのに半年は少なくともかかります。確実に効果はあるのですが、実感ができるのにはねばり強く続けないといけませんね。
一方でヨガの頻度が毎日だと、体型の変化を実感できる期間は”1ヶ月”です。
でも毎日ヨガをするのはかなり大変ですよね。おすすめは、週3回です。
体型が変化していく実感も少しずつ感じられるし、身体への負担も大きくないからです。
最近では自宅でいつでもレッスンが受けられるオンラインヨガが大人気!動画が見放題のプランも格安で受けることができます。
オンラインヨガなら、SOELU(ソエル)がおすすめです。オンラインヨガが気になる方は、実際に体験してみた私の口コミを読んでみてくださいね。

ホットヨガとアシュタンガヨガの体型と心の変化についてまとめ
- ホットヨガの方が先行して体型が変化します
- アシュタンガヨガで体型の変化を実感できるのは1ヶ月を過ぎてから
- ホットヨガとアシュタンガヨガのどちらも半年継続すると-10kgの実績あり
- ホットヨガでの心の変化は、対ストレスが強くなります
- アシュタンガヨガでの心の変化は、集中力が向上します
- ヨガだけにある特別な体型変化の効果は、食欲を落とせることです
ホットヨガとアシュタンガヨガを3ヶ月実践したときの体型の変化を徹底比較しました。
「ヨガをすると体型が変化するの?」「ホットヨガとかアシュタンガヨガとか流行っているけど何が違うの?」という人に、ネット上の口コミ調査から答えをまとめております。
結論を言うと、ホットヨガでもアシュタンガヨガでも、半年継続するとぽっこりお腹が改善して-10kgのダイエット実績があることが分かりました。
もしヨガで体型を変えたいと思っている人がいたら参考にしてみてください。
わたしがおすすめなのは、自宅でいつでもヨガレッスンが受けられるオンラインヨガサービスです。
先日体験したSOELU(ソエル)が料金も安くて、先生の質も良くコスパに優れていたので、気になる方は下の記事も読んでみてくださいね。
